SSブログ

シアターバー [家電]

リビングに置いてあるBRAVIA(40EX700)なんですが、以前から不満に思っていることがありました。
それは音がとても悪いということ。

原因は判っていて、スピーカーが本体の下側に下向きについているせい。
やはりこの向きに付いているとどうしても音がこもってしまう。
試しにスピーカーの下に斜めに板を当てて音を反射させると、はっきりと違いが判るくらいに良くなるというレベル。
なので1年以上前からPC用のスピーカーを付けて実験して、シアターバーか拡張スピーカーを導入しようと検討していたんですが、その頃から会社の景気が悪くなってしまい、資金がなくなって計画は頓挫。 orz

そして1年後、ようやく景気がよくなってきて生活資金もゆとりが出てきたので、この計画を改めて実行しようと考えました。
当時は拡張スピーカーでもいいかと思っていたんですが、やはり操作性や音質を考えるとシアターバーのほうがいいと思い、そちらで検討。
ちなみにリビングのほうは5.1chを導入するほど音響にはこだわっていないので、これで十分と思いました。
ついでに言うと高音域がよく聞こえれば十分と思っていたので、大きなアンプやサブウーファーとか付いていない安めのタイプで検討していました。

しかし、置き場のことを考えると少し問題が。
基本的に食事をしながらテレビを観ることが多いので、普段は食卓のほうに画面を向けていることが多く、そうするとラックを縦断するように斜めに向いてしまうので、シアターバーを置くにはかなり厳しい状態になってしまう。

そこで目に入ったのがボードタイプのもの。
はじめ見たときはなんか音がイマイチそうだなぁ、と思ったんですが、実際にデモ機で聞いてみたところ思っていた以上の音質にびっくりw
これなら置き場にも困らないので、うちの環境には一番良いのではないかと思い、同タイプの中から現物をいろいろ見て検討。
そしてこちらを買うことに決定しました。

HT-XT1

ソニーのHT-XT1
ボードタイプの中でも出力が大きめでよいと思ったのと、天板がガラスでとても見た目がいいのが気に入ったのでこちらにしました。
まあテレビがBRAVIAだったら同じソニー製のほうが合うとも思いましたし。

そして持ち帰ったあとに早速セッティングを開始。

セッティング

とは言っても一度テレビをどけてシアターバーをセットしたあと、その上にまたテレビを乗せてHDMIケーブルを接続するだけですが。
あとは細かいボリューム調整とかあるけど、とりあえずそのままで。

使ってみた感想としてはとりあえず高音域は格段に良くなりました。
しかしそれ以上に驚いたのが重低音になった低音域。
バー単体のタイプに比べ低音用スピーカー径も大きいので、唸るように響いた音が出ました。

ついでに自分のiPod touchをBluetoothで接続して音楽を聞いてみる。
再生してみたのはダライアスとDBACのサントラw
'80年代アーケードゲーマーにとっては重低音=ダライアスなのでw
筐体で聞いているような振動を感じながら聞くことができました。

その後、録画した番組を観ながら色々試していたんですが、そのとき観ていた某バラエティ番組でスズメバチの駆除をやっていて、そのスズメバチの羽の音がものすごい重低音で響いて驚くw
ちょっと普通の番組を観るには低音域が強すぎるみたいなので、後で調整してみようと思います。


とりあえず目的であったテレビの音の良化は達成。
ちょっと予定より値段が張ったけど、満足できました。

ちなみに実はもう一つ音響関係の物を購入したんですが、残念ながら在庫切れで後日メーカー直送をしてもらうことに。
これが届いたらまた書こうと思います。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

プレイ環境改善5ch→5.1ch ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。